ぬくもりポートについて
経営理念
利用者の健康と生活を守り、地域に根差した必要とされる看護・リハビリの提供
介護予防訪問看護、特別訪問看護指示書による医療保険にも対応しています。地域の利用者、ご家族様が安心して住み慣れた地域や希望する場所で療養ができるように地域の医療機関、介護事業所との多職種連携を行い支援いたします。当事業所は、理学療法士、作業療法士が常勤しており、看護師と連携して体調管理から身体の機能評価、訓練を行い生活の質の向上に注目して支援しております。また、人生の最期を在宅で過ごしたい、在宅しながら医療処置を受けたいなどの利用者様の希望に合わせて迅速な介入をしております。そして、社会医療法人の特色を生かした法人内の事業所との連携がございますのでお気軽にご相談ください。
訪問看護とは
訪問看護とは、看護師などが利用者の自宅を訪問し、障害や病気のある方の看護をするサービスです。
施設概要
事業所概要 | |
---|---|
住所 | 旭川市神楽3条4丁目2番14号 |
電話番号 | 0166-73-7757 |
サービス種類 | 訪問看護・介護予防訪問看護 |
営業日・営業時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
営業日 | 月曜日から土曜日 (国民の祝日・年末年始12月30日~1月3日は休業) | ||||
営業時間 |
|
事業所の職員体制(訪問看護及び介護予防訪問看護含む) | |
---|---|
管理者 | 1名 |
看護師 | 11名 |
理学療法士 | 1名 |
作業療法士 | 2名 |
で構成し、各法令に規定する人員以上を配置します。 |
訪問範囲 | |
---|---|
旭川市内及び旭川市近郊(東神楽町、東川町) |
訪問看護の内容紹介
看護・症状観察・服薬管理・介護方法や療養相談
- お身体と症状の観察を行い、毎日のお薬が正しく服薬できるように支援いたします。
- 看護師が日常のお食事、排せつのお世話、体の整え方や清潔方法の支援を行いながら介護のしやすさを提供し、ご相談をお受けします。
医療処置
- 主治医と連携しながら必要な医療処置(点滴や傷の処置など)を行います。
リハビリテーション
- 国家資格を持った専門のリハビリテーション技士が訪問し、一人一人の生活にあった目標を設定しリハビリテーションを提供します。介護者への介助のしやすさを提供いたします。また、看護師と連携して体調にも配慮しながら実施いたします。
- 福祉制度の利用や療養環境整備の提案をいたします。
緊急時の対応
- 24時間の対応体制で体調不良や急な症状悪化に対応しています。
ご利用の流れ
ご利用者様・主治医・ケアマネジャーとのご相談
訪問看護のご利用について、ご利用者様からの希望、あるいは主治医やケアマネジャーからの提案を受け、三者で相談を行います。訪問看護ステーションへの依頼・受諾
相談内容がまとまりましたら、訪問看護ステーションぬくもりポートへ正式に依頼いただき、当ステーションがそれを受諾いたします。主治医による訪問看護指示書の発行
依頼受諾後、主治医より訪問看護指示書が発行されます。面談・契約
ご利用者様、当ステーションのスタッフ、必要に応じてケアマネジャーを交えて面談を行い、訪問看護の契約を締結いたします。訪問看護の開始
契約が成立いたしましたら、訪問看護を開始いたします。
資料:運営規程・重要事項説明書
運営規程
訪看ステーションぬくもりポート運営規程 (2025-05-23 ・ 200KB) |
重要事項説明書
訪看ステーションぬくもりポート重要事項説明書 (2025-05-23 ・ 241KB) |
料金表
訪看ステーションぬくもりポート料金表 (2025-05-23 ・ 311KB) |
DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示
訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について (2025-05-23 ・ 174KB) |