患者本人の必要書類 | |
1.写真付き証明書(いずれか1点) | 1.写真付き証明書がない場合(いずれか2点) |
① 運転免許証
② 運転経歴証明書 ③ 写真つきマイナンバーカード ④ パスポート ⑤ 官公庁が顔写真を貼付した書類 (身体障害者手帳、精神障害者保険福祉手帳等) |
① 健康保険被保険者証 ② 国民健康保険被保険者証 ③ 後期高齢者医療被保険者証 ④ 厚生年金保険年金手帳 ⑤ 国民年金年金証書 ⑥ 住民票(30日以内に取得した物) ⑦ 印鑑登録証明書(30日以内に取得した物) |
2. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) 3. 患者本人が15歳未満の場合は、親権者の同意書(第4号様式) |
成年被後見人の法定代理人の必要書類 | |
1. 法定代理人の身分証の写し 2. 法定代理人であることを証明する書類(登記事項証明書等)(3ヵ月以内に取得したもの) 3. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
診療契約に関する代理権が付与されている任意後見人の必要書類 | |
1. 登記事項証明書(医療に関する代理権が付与されているもの)(3ヵ月以内に取得したもの) 2. 任意後見人の身分証の写し 3. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
患者本人から代理権を与えられた親族及びこれに準ずる者の必要書類 | |
1. 患者本人の身分証明書の写し 2. 親族等の身分証明書の写し 3. 患者本人との間柄を証明する書類(戸籍謄本、住民票等) 4. 委任状(第2号様式) 5. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
未成年者の法定代理人の必要書類 | |
1. 患者本人の同意書(本人が15歳以上の場合;様式第3号) 2. 法定代理人の身分証明書の写し 3. 患者本人との間柄を証明する書類(戸籍謄本、住民票等) 4. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
患者本人が成人で判断能力が欠如していると判断される場合に 現実に患者の世話をしている親族及びこれに準ずる者の必要書類 |
|
1. 患者本人の身分証明書の写し 2. 親族等の身分証明書の写し 3. 患者本人との間柄を証明する書類(戸籍謄本、住民票等) 4. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
患者本人が死亡している場合の法定相続人の必要書類 | |
1. 親族等の身分証明書の写し 2. 法定相続人を証明する書類 ① 患者の除籍記載がある戸籍謄本又は除籍謄本 ② 相続人(開示請求者)の戸籍謄本 等 3. カルテ等診療情報の開示申込書(第1号様式) |
項目 | 料金 | |
① 診療録などの複写
|
1枚につき | 10円 |
② 心電図、肺機能検査記録 | 1枚につき | 10円 |
③ レントゲン、CT、MRIなど | CD-R 1枚につき | 1,000円 |
④ 内視鏡写真(白黒コピー) | 1枚につき | 10円 |
⑤ エコー、UCGなどの記録 | 1枚につき | 10円 |
⑥ その他、この規定以外のものについてはその複写に要する実費。 | ||
⑦ 送付に要する費用 | 実 費 | |
⑧ 手数料 | 2,000円 | |
⑨ 主治医からの説明 | 30分まで | 5,000円 |
![]() |
第1号様式 カルテ等診療情報の開示申込書 ( 2021-01-29 ・ 89KB ) |
---|
![]() |
第2号様式 委任状 ( 2020-06-04 ・ 79KB ) |
---|
![]() |
第3号様式 本人同意書 ( 2020-06-04 ・ 68KB ) |
---|
![]() |
第4号様式 親権者同意書 ( 2020-06-04 ・ 66KB ) |
---|