小学校の内科健診 筋肉のバランス
2017-05-19
5月19日(金)
先週、今週は
小学校の内科健診に
先生と一緒に
出かけてきました。
昨年から身体の柔軟性などを
みる項目が増えました。
早期から競技スポーツを
行う子供が増えている中で
スポーツ外傷や
筋肉のアンバランスな
子を早期発見すること、
反面運動不足による
柔軟性の低下、
姿勢の悪さなどをも
注意してみることなどを
目的としています。
不思議だったのですが、
サッカーをしている子に
足裏を床につけたままの
しゃがみ込みができない
子が多く見られました。
踵があがらないと
出来なかったり、
後ろに倒れてしまったりσ(^_^;)
ストレッチしてないのかな~?
ストレッチは
ただやっているだけでは
ダメで伸ばしている
ところに意識を
持っていくのが大事ですね。
続けていると
段々柔らかくなり、
効果が見られると
楽しく感じますよ。
看護師 坂牧
