おたふくかぜワクチンは 接種した方がいいのか?
2017-09-08
9月8日(金)
先日のニュースで
おたふくかぜに感染して
難聴になるケースが
少なくなく
人工内耳埋め込み
ということもある…
と報道されていました。
旭川でも
大流行とまではいきませんが、
2.3ヶ月に一回は
周りにおたふくの人がいます…
とお聞きします。
おたふくかぜには
合併症として難聴の他に
無菌性髄膜炎、
睾丸炎などがあります。
ワクチンは任意接種。
ワクチンをしても
おたふくかぜに
感染することはありますが、
合併症の予防効果は
あると言われています。
[定期接種化を国に訴えていく]
と、この報道は
締めくくられていました。
おたふくかぜワクチンは
接種した方がいいですか?
と、よく聞かれますが
答えは
接種した方が
合併症予防にはいいですよ!
です(^^)
看護師 坂牧
