医療法人 道北勤労者医療協会には、一条通病院のほか、旭川医院、旭川北医院、宗谷医院、一条クリニック、ながやま医院の診療所があります。
保険・医療・介護の複合体として 健康で住み続けられる地域をめざして45年
HOME
道北勤医協について
理事長あいさつ
職員構成
沿革
民医連とは
医療福祉宣言
一条通病院
一条クリニック
旭川医院
旭川北医院
ながやま医院
宗谷医院
かたくりの郷
一条ケアセンター
お問い合わせ
所在地
診療医師のご案内
今週の外来医師のご案内
職員募集
医師臨床研修
みんなの医療講座
医学生の方へ
薬学生の方へ
看護学生の方へ
介護福祉士をめざす方へ
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.dohoku-kinikyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
医療法人道北勤労者医療協会
〒078-8341
北海道
旭川市東光1条1丁目1-16
TEL:0166-33-1117
FAX:0166-32-6925
HOME
>
職員募集
>
医師募集ママさんDrシニアDr
このような想いのかたに
仕事と家庭を両立したい
子どもが小さいので少しの時間でいいのなら
子育てが一段落したので
道北勤医協は、女性医師が結婚や出産後も安心してはたらき続けられるようサポートします。
当法人では女性医師は約3割で、さまざまな世代の女性医師が働いています。外来だけの勤務や子育て中の当直免除も可能です。
また、時短や隔日勤務など勤務体系もご家庭の事情にあわせて対応することができます。
充実した院内保育園【
タンポポ共同保育園
】(0才児産休明けから就学前までの保育)もあります。
仕事と家庭の両立や、その他のことでも、困っていること、不安に思っていることは、なんでもご相談ください。
Q&A
質問:出産・子育てで数年間のブランクがあって、復職したいけど臨床にはいるのがとっても不安。トレーニングしながらの復帰はできますか?
答え:可能です! 当院では、外来診療から徐々に開始していただくことは可能です。診察室には先輩医師がいますので、適宜相談が可能です。また、ご希望に応じて、事前見学や病棟での実習プログラムにも対応いたしますの、不安なことはなんでもご相談ください。
このような想いのかたに
定年はすぎたけどまだまだ活躍したい
一度は退職したけどやっはり働きたい
プライベートも楽しみつつ仕事もしたい
道北勤医協では、シニアドクターが、安心してはたらき続けられるよう職場のサポートを行っています。
時短や隔日勤務など勤務体系も事情にあわせて対応することができます。
月曜日夜には内科医が集まり学習会をするなど勉強の機会もあります。
仕事とプライベートの両立や、その他のことでも、困って いること、不安に思っていることは、なんでもご相談ください。
道北勤医協から医師のみなさまへ~コピー
道北勤医協から医師のみなさまへ~コピー
ライフワークに応じて・・・
各種コースをご提案させていただきます。
雇用期間
定め
勤務形態
名 称
給 与
備 考
なし
フルタイム
正職医師
給与規定による
なし
短時間
短時間正職医師
正職員に準ずるが労働時間に比例します
勤務時間により社会保険に加入できます
あり
短時間
パート職医師
時間給
あり
個別
嘱託職医師
年間契約
定年後勤務される方
※ 給与シュミレーョン、健康保険への加入(短時間の場合でも)などお気軽にご相談下さい。
※ コースにより、福利厚生共済制度をご用できます。
連絡先
はこちらです
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
道北勤医協について
|
一条通病院
|
一条クリニック
|
旭川医院
|
旭川北医院
|
ながやま医院
|
宗谷医院
|
一条ケアセンター
|
お問い合わせ
|
所在地
|
診療医師のご案内
|
今週の外来医師のご案内
|
職員募集
|
医師臨床研修
|
みんなの医療講座
|
医学生の方へ
|
薬学生の方へ
|
看護学生の方へ
|
介護福祉士をめざす方へ
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<医療法人道北勤労者医療協会>> 〒078-8341 北海道旭川市東光1条1丁目1-16 TEL:0166-33-1117 FAX:0166-32-6925
Copyright © 医療法人道北勤労者医療協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン