アウトブレイクあるいは異常発生時は迅速に特定し、対応する。
6-2-1,ICTは施設内の微生物の分離率ならびに感染症の発生動向から、医療関連感染のアウトブレイクあるいは異常発生をいち早く特定し、制圧の初動体制を含めて迅速な対応がなされるよう、感染に関わる情報処理を適切に行う。
6-2-2,各セクション長は、職場内の異常発生を察知した場合、ICTに報告する。
6-2-3細菌検査担当者は、感受性の週報ならびに多剤耐性菌検出状況を日常的にICTに報告する。
6-2-4,医師は報告が義務付けられている病気が特定された場合には、速やかに保健所に報告する。