医療法人 道北勤労者医療協会には、一条通病院のほか、旭川医院、旭川北医院、宗谷医院、一条クリニック、ながやま医院の診療所があります。
保険・医療・介護の複合体として 健康で住み続けられる地域をめざして45年
HOME
道北勤医協について
理事長あいさつ
職員構成
沿革
民医連とは
医療福祉宣言
一条通病院
一条クリニック
旭川医院
旭川北医院
ながやま医院
宗谷医院
かたくりの郷
一条ケアセンター
お問い合わせ
所在地
診療医師のご案内
今週の外来医師のご案内
職員募集
医師臨床研修
みんなの医療講座
医学生の方へ
薬学生の方へ
看護学生の方へ
介護福祉士をめざす方へ
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.dohoku-kinikyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
医療法人道北勤労者医療協会
〒078-8341
北海道
旭川市東光1条1丁目1-16
TEL:0166-33-1117
FAX:0166-32-6925
検査科
検査科
HOME
>
一条通病院
>
各部門の紹介
>
検査科
道北勤医協の検査部門は1975年の旭川医院開院当初から医師、看護師等とともにチーム医療の一翼を担い、旺盛な医療活動を進めてきました。現在は検体検査(生化・血液・免疫・輸血)や生体検査(超音波検査中心)、病棟検査、内視鏡検査、健診部門、診療所配置など、様々な分野で活躍しております。最新の分析器や診断装置の導入、各種学会や研修会の参加により最新の知識や技術の導入も積極的に進め、患者サービスの向上に努めています。
検体検査(自動分析装置)
検体検査は、血液学的検査・生化学検査・免疫学的検査を院内で行っており、血液検査は、Sysmex社製“XN-1000”及び“CS-1600”、生化学・免疫検査は2つのユニットが合体したタイプの機器、ロッシュ社製“Cobas6000”を使用しています。
生化学は30項目・免疫は11項目を至急で対応し、新機種導入後は測定時間が短縮され検査受付から生化学は30分、免疫検査は40分で報告可能となりサービスの向上につながりました。
検体検査(その他)
輸血検査と細菌の迅速検査を行っています。迅速検査はノロウイルスやインフルエンザウイルスなどを検出するキットで検査を実施したり、尿や喀痰を染色して、炎症の原因となるような菌を調べています。
生理検査(超音波検査)
超音波検査は肝臓・胆のう・膵臓・腎臓などを写真に撮る「腹部エコー」、甲状腺や血管の動脈硬化をみる「頸部エコー」、心臓の動きや大きさをみる「心臓エコー」などを行っています。検査は予約制ですが、緊急検査にも対応しています。
生理検査(心電図など)
心臓の状態を調べる「心電図検査」、小さな機械を装着して1日普段通りの生活をしていただく 「24時間心電図検査」、労作性狭心症を調べる「運動負荷試験」、「肺活量検査」の他、手と足の血圧と脈波を測定する「血管年齢検査(ABI/CAVI)」という動脈硬化の検査などを行っています。
内視鏡検査
午前に胃カメラ、午後に大腸カメラを行っています。
胃カメラは経口カメラの他に、比較的負担の少ない経鼻カメラも行っています。
本年、内視鏡システムを新しくしたので、経鼻カメラの本数が増え、予約しやすくなりました。
経験豊かな医師やスタッフが担当しますので安心して検査を受けていただけます。
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
道北勤医協について
|
一条通病院
|
一条クリニック
|
旭川医院
|
旭川北医院
|
ながやま医院
|
宗谷医院
|
一条ケアセンター
|
お問い合わせ
|
所在地
|
診療医師のご案内
|
今週の外来医師のご案内
|
職員募集
|
医師臨床研修
|
みんなの医療講座
|
医学生の方へ
|
薬学生の方へ
|
看護学生の方へ
|
介護福祉士をめざす方へ
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<医療法人道北勤労者医療協会>> 〒078-8341 北海道旭川市東光1条1丁目1-16 TEL:0166-33-1117 FAX:0166-32-6925
Copyright © 医療法人道北勤労者医療協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン